お庭で『食欲の秋』をお手伝い ?ハーブガーデンをつくろう~
お庭で『食欲の秋』をお手伝い
?ハーブガーデンをつくろう~
実りの秋がやってきました! 何を食べても美味しく感じるすてきな季節です。
いつものお料理にハーブが少し加わるだけで、一段グレードアップした味に思えますよね。
春だけでなく、秋、早めの秋がハーブの種や苗を植えるのに適した時期です。
また夏の間、ぐったりしていたハーブたちも9月になると元気を取り戻してきます。
ハーブには樹木のハーブと草のハーブがあります。樹木のハーブは常緑のものが多く、
ゲッケイジュ(ローレル)などは有名ですよね。食事には結びつきにくいですが、ラベンダーやバラも樹木のハーブに分類されます。ローレルの葉はシチューやスープ料理によく使われますよね。これは唾液の分泌を促し、消化を助けるからです。お肉料理の香り付けなどに使われるローズマリーは草のハーブの中でも比較的簡単に育てられるものです。この他ミントも丈夫です。ローズマリーはお肉やお魚の臭みを取り除きますが、「若返りのハーブ」とも言われており、ハンガリーのエリザベート王妃はローズマリーを使った化粧水を使ったところ、70歳にして隣国ポーランドの王子にプロポーズされた!という逸話がある程です。カモミールはお茶にしてリラックスをさそいます。ミントは消化促進と胃痛や腹痛を抑えてくれます。お茶にして、二日酔いを消してくれるタイムは乾燥している場所を好みますので、石積みの間などに植えてあげると良いでしょう。
一般的にハーブは日当たりのよい土地が適していますが、日当たりの悪い場所では、日本のハーブであるドクダミ(皮膚の異常を整えてくれます←ドクダミの葉や茎をすりつぶした液をぬる)や、ミョウガ(血のめぐりを整える、呼吸を整える、抗菌作用や消臭作用がある)を植えると食卓が心豊かになりますね。
バランスよく、楽しい食欲の秋を過ごし、元気で冬を迎えたいですね。
エクステリアガーデン 紙ブログ 次号につづく
- 2012.03.18
- お庭にいるだけで、病気がよくなったら...園芸療法のおはなし
- 2012.02.03
- レンガいろいろ エクステリアガーデン 紙ブログVol.23
- 2012.01.24
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ8 隣地との境界
- 2012.01.12
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ7 樹木の配置の仕方
- 2011.12.28
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ6植栽計画
- 2011.12.21
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ5駐車スペースのテクニック
- 2011.12.12
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ4アプローチのテクニック
- 2011.12.01
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ3 門扉のテクニック
- 2011.11.19
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ?門柱のテクニック
- 2011.11.17
- お庭管理 紙ブログ1 『植木の剪定について』
- 2011.11.11
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ?門周りのテクニック
- 2011.11.01
- お庭をつくると、お金がもらえますよ!?緑化助成金のおはなしー
- 2011.10.22
- 秋を満喫しましょう! お庭のお手入れ 秋編
- 2011.10.18
- 落ち葉の季節です!?落葉樹、常緑樹のおはなし?
- 2011.10.01
- あなたは今、幸せですか? ?縁起の良い木のおはなし?
- 2011.09.28
- お庭のプライバシーを大切に ?視線をコントロールするおはなし~
- 2011.09.25
- お庭で『食欲の秋』をお手伝い ?ハーブガーデンをつくろう~
- 2011.08.26
- お庭の木、自分で切っていますか?
- 2011.08.09
- 土をどうやって捨てていますか?
- 2011.08.07
- 夏の暑さに強い花木
- 2011.08.03
- 雑草のおはなし
- 2011.07.20
- あ、あのきれいな花の咲く木があるお家でしょう?
- 2011.07.10
- あなたがいない時、家族を、家を守るのは誰ですか?
- 2011.06.30
- ウッドデッキでまったり
- 2011.06.20
- お庭っていくらかかるの?