2011.11.17
お庭管理 紙ブログ1 『植木の剪定について』
庭クイック 紙ブログ vol.1
第一回は「植木の剪定について」です!!
お庭のお手入れはお済でしょうか?
生き生きとした木々や草花は私たちの心をなごませてくれます。
そんな植物たちへの恩返し、まずは植木の剪定からチャレンジしてみましょう!
その前に『植木の剪定』はなぜ行うのでしょうか。
剪定とは、樹木本来の特性を生かして、不要な枝を除去することで
?日射や風通しをよくする
?病害虫の発生を予防する
?樹木の生長を活性化する
というわけで、おひさまがお庭全体を照らして草花にとっても明るく健全な生育が保てるのです。
vol.2につづく
- 2012.03.18
- お庭にいるだけで、病気がよくなったら...園芸療法のおはなし
- 2012.02.03
- レンガいろいろ エクステリアガーデン 紙ブログVol.23
- 2012.01.24
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ8 隣地との境界
- 2012.01.12
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ7 樹木の配置の仕方
- 2011.12.28
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ6植栽計画
- 2011.12.21
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ5駐車スペースのテクニック
- 2011.12.12
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ4アプローチのテクニック
- 2011.12.01
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ3 門扉のテクニック
- 2011.11.19
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ?門柱のテクニック
- 2011.11.17
- お庭管理 紙ブログ1 『植木の剪定について』
- 2011.11.11
- 数字でわかる お庭まわりの大事なパーツ?門周りのテクニック
- 2011.11.01
- お庭をつくると、お金がもらえますよ!?緑化助成金のおはなしー
- 2011.10.22
- 秋を満喫しましょう! お庭のお手入れ 秋編
- 2011.10.18
- 落ち葉の季節です!?落葉樹、常緑樹のおはなし?
- 2011.10.01
- あなたは今、幸せですか? ?縁起の良い木のおはなし?
- 2011.09.28
- お庭のプライバシーを大切に ?視線をコントロールするおはなし~
- 2011.09.25
- お庭で『食欲の秋』をお手伝い ?ハーブガーデンをつくろう~
- 2011.08.26
- お庭の木、自分で切っていますか?
- 2011.08.09
- 土をどうやって捨てていますか?
- 2011.08.07
- 夏の暑さに強い花木
- 2011.08.03
- 雑草のおはなし
- 2011.07.20
- あ、あのきれいな花の咲く木があるお家でしょう?
- 2011.07.10
- あなたがいない時、家族を、家を守るのは誰ですか?
- 2011.06.30
- ウッドデッキでまったり
- 2011.06.20
- お庭っていくらかかるの?